栗原市築館 和室の畳をフローリングにします(^-^; 2
続きです、畳床をフローリングに!! 根太組みに続き断熱材ですが、ネダフォームなどと呼ばれる 床専用断熱材は厚さ的に入ってくれないのでスタイロフォームを使用します。 根太組みの合間にスタイロフォームを...
続きです、畳床をフローリングに!! 根...
大崎市岩出山 ユニットバスの取り付け!
↓昨日、大工さんに浴室の壁補強をしてもらいました<(_ _)> ↓今日は、いよいよユニットバスの組み立て作業!! ユニットバス屋さんが、手際よく浴室を造っていきます(*^▽^*) ↓浴室の...
↓昨日、大工さんに浴室の壁補強をしてもら...
栗原市築館 和室の畳をフローリングにします(^-^;
「和室の畳をフローリングにしたい!」と思っている人は多いはず! 今回も、居間の畳をフローリングにする工事が始まりました(^^)/ ↓まずは、畳を撤去。荒床(あらゆか)が現れました! 真ん中の板の下は掘...
「和室の畳をフローリングにしたい!」と思...
大崎市岩出山 S様邸 トイレ・浴室・廊下改修工事の現場から(^^)/
↓浴室解体後、コンクリート打ちが行われました(*^-^*) ビフォー ↓アフター°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° ↓今日は、大工さんが浴室の壁を補強する作業を行いました(*^-^*) 明日は、いよいよユニッ...
↓浴室解体後、コンクリート打ちが行われま...
大崎市岩出山 S様邸 トイレ・浴室・廊下改修工事の現場から(*^-^*)
↓昨日から浴室の解体工事が始まりました。 改修前の浴室。 コンクリートの浴室は、これからの季節堪えます・・・(*_*) ↓重~い浴槽を、外に運びます(;^_^A よいしょ、よいしょ ↓浴槽を撤去し、 ...
↓昨日から浴室の解体工事が始まりました。...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から(^^)/
↓今日は、登米市豊里 T様邸の台所完成のお披露目です(^^♪ まずは、施工前のビフォー写真! ↓そして、アフター お客様にお選びいただいたシステムキッチンの木目模様がとても素敵です!! ↓システムキッ...
↓今日は、登米市豊里 T様邸の台所完成の...
大崎市岩出山 S様邸 トイレ・浴室・廊下改修工事が始まりました!
大崎市岩出山 S様邸では トイレ・浴室・廊下の改修工事が始まっています( ˘ω˘ ) ↓改修前、トイレのドアを開けて小便器(上) そしてその奥のドアを開けて大便器(下)のある間取りでした。 ↓今回、小...
大崎市岩出山 S様邸では トイレ・浴室・...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から(^^)/
↓施工前の居間。出窓にあった和障子。(写真右側) ↓施工前と似たデザインで、和障子風の内窓を取付け、寒さ対策もバッチリ!! 地袋も明るいイメージで一新!! ↓棚があった場所に、台所への出入り口が付きま...
↓施工前の居間。出窓にあった和障子。(写...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から!!
台所バックヤード の付いた台所の北の部屋+ 黄緑色の写真より実物がいい部屋の出来上がりです 廊下の床フローリング 今回は床下地を確認したうえでもともとの床材の上に フローリングを重ね張りしました 廊...
台所バックヤード の付いた台所の北の部屋...
栗原市築館 T様邸 浴室改修工事の現場から( ˘ω˘ )
数日前から浴室・台所のクロス張り作業が行われていました( ˘ω˘ ) ↓台所の天井・壁のパテ処理を行います。 ↓見上げると、こんな感じ( ˘ω˘ ) ↓洗面室も施工中。 ↓施工前の台所。 ↓そして、い...
数日前から浴室・台所のクロス張り作業が行...
登米市豊里 T様邸 台所・居間改修工事の現場から(”ω”)ノ
前回、居間の木部の塗装と、クロス張りが行われました(*^▽^*) ↓内部塗装。 ↓塗装前。 ↓塗装・クロス張り替え後°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 木部の塗装で、お部屋全体が とても明るくなりました!! ...
前回、居間の木部の塗装と、クロス張りが行...
栗原市築館 T様邸 浴室改修工事の現場から(”ω”)ノ
↓廊下の床を張り替えます(=^・^=) 施工前の写真です。 ↓もともとの床、下地を撤去します。 ↓傷んでいる大引きを撤去し、新しい大引きを取り付けます( ˘ω˘ ) ↓写真右側の床下は台所。台所の傷ん...
↓廊下の床を張り替えます(=^・^=) ...