現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

浴室廻り完成間近 壁にバスパネル 床に浴室用シート:あんから を施工し シャワー廻りの器具取付を行いました 右側の浴槽上の蛇口は温水ソーラーからの給湯口です 屋根が低いためユニットバスを断念し 出来る...

浴室廻り完成間近 壁にバスパネル 床に浴...

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

浴槽設置完了 入口サッシ 床のコンクリートの作業です 金鏝で床用シート下地として押えます 浴室用入り口サッシ取付完了 奥では洗面脱衣の向こうのトイレ入口を改修します 次は浴室の壁張りを中心に!!...

浴槽設置完了 入口サッシ 床のコンクリー...

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

今日は浴室工事 浴槽セットの状況まで 中の骨組み前に窓台となっていた土台が腐食してたため 防腐処理の土台を入れ替えました 壁下地を組み、耐水合板を張り防水シートを 張ってる状態です。天井はバスリブを張...

今日は浴室工事 浴槽セットの状況まで 中...

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

外壁塗装工事完成です 上塗り塗装状況です ローラーで丁寧に塗ります 上塗り完了 窓養生取外し 足場を解体 完成状況 ずいぶんすっきり キレイになりました    ...

外壁塗装工事完成です 上塗り塗装状況です...

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事

今日から古くなった浴室をバス壁・新しい浴槽 1間半の大きめな浴室を1間4方に ユニットバスを入れたいところですが、高さを確保するのが難しく 在来浴室で! 外もいろいろな配管で大混雑 このまま受け継い...

今日から古くなった浴室をバス壁・新しい浴...

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

今日はシーラーの残り部分と中塗りを進めます。 この部分と目地廻りの拾いでシーラー終了 次は中塗りです 昨日までにシーラーの終わってた部分を攻めていきます。 反射の関係で違う色に見えますがベージュ系の白...

今日はシーラーの残り部分と中塗りを進めま...

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

登米市豊里町 S様邸 外壁塗装工事

今日はシーリングと養生です 前のシールを撤去した部分にマスキングテープを張り 接着活性のプライマーを塗布し、写真のようにシールを 打ち込み撫で上げます。 2液性の変性シリコンシーリング材の混ぜ合わせで...

今日はシーリングと養生です 前のシールを...

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

完成です 外壁のブロックは内部をウレタン吹付 外部を吹付タイルで覆い、断熱性を狙いました 子供室1 入口とクローゼット 天井の高さを確保するため 屋根に合わせ斜め天井です 子供室2は対象の部屋です ...

完成です 外壁のブロックは内部をウレタン...

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

内装工事2  クロス工事 下地処理の後 天井クロスを張ってゆきます スペース的に狭いため荷物を移動しながらの クロス張りです クロスを張る前に外では 外壁の工事を行いました 横張のため竪下地を入れます...

内装工事2  クロス工事 下地処理の後 ...

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

前回に続き、その後の内装工事を報告します。 もともとの梁が少し弱めなので合板でサンドイッチ補強を行い 断熱材を入れて天井のボードを張りました。 本来床への傷防止のため、後から床を張りたいところで...

前回に続き、その後の内装工事を報告します...

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

栗原市志波姫 O様邸 子供室リフォーム

離れをリフォームし子供室とウォークインクローゼット を造ります。 内・外装を解体し寒さに対抗して付きます。 内部の解体中です。 屋根を除いて骨だけになります。 外から見るとこの様になりました。 間取り...

離れをリフォームし子供室とウォークインク...

登米市南方町 F様邸 トイレリフォーム 2

登米市南方町 F様邸 トイレリフォーム 2

解体・配管に続き、床組み・合板二重張り と壁収納・手洗の付く部分を内側に出して下地を造ります。 ビニルクロス張り開始です。 器具・手摺等を取付て試運転です。 大便・小便と二つに分かれてお年寄りが使うに...

解体・配管に続き、床組み・合板二重張り ...

1186