栗原市高清水 母屋・作業場屋根塗装 N様邸
前回の塗装から年数が経ち、錆(サビ)や色あせが多くなった屋根面を 更新してまた長持ちしてもらうように2液型シリコン塗装を行います。 最初はやっぱり足場組です。 周辺への塗料の飛び散り防止にメッシュシー...
前回の塗装から年数が経ち、錆(サビ)や色...
栗原市栗駒 モルタル外壁塗装工事 S様邸
外壁モルタル 塗装面に浮き クラックのある現状をプライマー 吹付基材を採用しながら今後の浮き、割れの発生をできるだけ抑えて 塗装の仕上げまでをきれいに仕上げる作業です。 小ヒビ あばた隠しに吹付基材を...
外壁モルタル 塗装面に浮き クラックのあ...
栗原市栗駒 モルタル外壁塗装改修工事 S様邸
外壁モルタル 塗装面に浮き クラックのある現状をプライマー 吹付基材を採用しながら今後の浮き、割れの発生をできるだけ抑えて 塗装の仕上げまでをきれいに仕上げる作業です。 クラック・・・建物の外壁や内壁...
外壁モルタル 塗装面に浮き クラックのあ...
栗原市栗駒 モルタル外壁の塗装改修工事
古くなり劣化した外壁を高圧洗浄し、塗装の剥がれ部分や小さなヒビを補修し 出来るだけきれいな塗装面に仕上げます。 150mps以上の高圧洗浄機を使い、外壁面の汚れ・浮き・付着物を洗い流していきます。 洗...
古くなり劣化した外壁を高圧洗浄し、塗装の...
栗原市金成 キッチン リビング 床下地完了 T様邸
鋼製束 大引き 根太 床下断熱材の作業を終了し キッチン・リビングのフローリングの捨て張り となる構造用合板張りを終えて、廻縁 巾木等の役物を取り付けます。 キッチン・リビングの床フローリングを張るた...
鋼製束 大引き 根太 床下断熱材の作業を...
栗原市金成 床張り替え作業 キッチンリフォーム T様邸
キッチン・リビングの形を変えずシステムキッチン入れ替え フローリング張替え クロス張替え 完成すれば 床壁天井新品ですので 新築と同じ。 あとはサッシ廻りとか交換しない部分の清掃 また先の20年以上を...
キッチン・リビングの形を変えずシステムキ...
栗原市栗駒岩ケ崎 モルタル外壁の塗装工事
経年劣化した外壁をきれいにリフレッシュ塗装 ヒビ・割れ落下等をある程度補修したうえで綺麗に塗装していきます。 本日朝から外部足場の組み立て作業 暑い中での作業 熱中症に注意喚起で 古い街場の住宅ですの...
経年劣化した外壁をきれいにリフレッシュ塗...
栗原市金成 床張り替え キッチン・リビング T様邸
本日の作業は床張り替えのための下地(大引き・根太)の組み直し作業です。 床下地 前の日記の通り 床のフローリングの張り替えですがフローリング12mmの下に 捨て張りとして構造用合板12mmを張ること、...
本日の作業は床張り替えのための下地(大引...
栗原市金成 T様邸 LDK改修他工事
断熱材 グラスウール入れ状況 光って見える配管は 位置の修正を行う換気扇のダクトです。 石膏ボード張り 吊戸棚受け補強に合板を張ります。 次は床の解体。 根太から下は再利用ですが、実際は根太の寸法を...
断熱材 グラスウール入れ状況 光って見...
登米市迫町 Y様邸 浴室改修工事
洗面脱衣室・取り合いのトイレの新しい扉も付いて 完成です。 洗面化粧台 ここは後ろの倉庫への出入り口でした 台所へとつながる洗面脱衣室出入口 トイレは開き戸からアウトセットの引き戸に 浴室には内窓(...
洗面脱衣室・取り合いのトイレの新しい扉も...
栗原市金成 T様邸 LDK改修他工事
今日は天井下地の組み換えです 古い下地を撤去し、水平を取り直した新しい下地を組んでゆきます 梁下端が天井の下地 梁の割れが発生していた部分 ボルトで縫込み補強 真下からの補強部分...
今日は天井下地の組み換えです 古い下地を...
栗原市金成 T様邸 LDK改修他工事
今日からスタート まずは既存の解体工事から始まりです 施主様の事前片付けが完璧で すぐに作業開始です 天井が一部分 衝撃で下がってます 地震の時のようです 床はへたりが出始めてます 壁はボードの目別れ...
今日からスタート まずは既存の解体工事か...