登米市 O様邸 築20年のメンテナンス~工事着工~
登米市 O様邸 屋根・外壁塗装工事現場が着工しました O様邸は築年数が約20年で、屋根は今回が初めての塗装になります。 屋根は塗膜の劣化、汚れ、サビが見られました。 外壁は塗膜の劣化、汚れ、チョーキン...
登米市 O様邸 屋根・外壁塗装工事現場が...
遠田郡K様邸 壁や天井の中を通る配線
今回は普段は目に見えない壁や天井の中に通っている配線をお見せしたいと思います。 普段私たちが生活している中で換気扇や照明などの配線がどうなっているのか見る機会 はまずないかと思いますので開口されている...
今回は普段は目に見えない壁や天井の中に通...
遠田郡 C様邸 屋根・外壁塗装~工事開始!~
遠田郡 C様邸の塗装現場が始まりました! 築18年が経過し、そろそろ塗装時期かな?と思うので一度見て欲しい、ということでお問い合わせを頂きました。 現場調査をさせていただいたところ、屋根・外壁の塗膜の...
遠田郡 C様邸の塗装現場が始まりました!...
大崎市 N様邸 母屋・物置屋根塗装~工事着工~
新たな塗装現場が工事着工しました(‘◇’)ゞ 今回のお宅は大崎市にあるN様邸です。 母屋の屋根・破風板・雨樋・軒天の塗装と、物置の屋根と塗装工事になります。 築38年で、屋根の...
新たな塗装現場が工事着工しました(...
東和町 H様邸 和室改修工事~床解体~
東和町 H様邸の和室改修工事の現場 スタートです! H様の不安な点は地震で下がってしまった和室を直して寝室として使いたいとのことで、今回ご相談を受けました。 現場がスタートしたので、進捗状況をお伝えし...
東和町 H様邸の和室改修工事の現場 スタ...
栗原市 S様邸 トイレ改修工事~配管工事~
新たな現場のスタートです 築30年のS様邸 トイレの改修工事を行います。 現在は簡易水洗ですが、下水が通っているため、今回のトイレ改修に伴い水洗トイレへ入替します。 S様邸はトイレが2ヶ所あり、2ヶ所...
新たな現場のスタートです 築30年のS様...
遠田郡K様邸 天井裏に換気扇用のダクトを通します
今回はキッチンに取り付ける換気扇のダクトを通す作業を行っていたので紹介していきたいと思います。 最初、壁にダクトを通して外に抜けるようにする予定でしたが・・・天井を通しています。 その理由も説明したい...
今回はキッチンに取り付ける換気扇のダクト...
遠田郡K様邸 家の傾き具合
今回はK様邸の家の傾き具合が目に見えてわかる写真を撮る事ができたのでご紹介したいと思います。 住んでると家が傾いているというのはわかっても、どれほど傾いているかなかなか気づかないですからね(;^ω^)...
今回はK様邸の家の傾き具合が目に見えてわ...
大崎市岩出山O様宅浴室工事
浴室解体はじまりました~♪ TOTOのサザナ1616タイプを入れるために下地作りです これから土間コン打ち 斫ったタイルや残材をしっかり処分して高さを合わせるため土堀です...
浴室解体はじまりました~♪ TOTOのサ...
大崎市I様邸 外壁塗装 ~完工~
今回の塗装現場は大崎市 I様邸です。 外壁塗装と雨戸の塗装工事です。 前回の日記では雨戸の中塗り作業までお見せできました。 天気にも恵まれ作業が順調に進み工事が完工しました。 外壁も雨戸もツヤが復活し...
今回の塗装現場は大崎市 I様邸です。 外...
遠田郡K様邸 壁の木下地組みです
ゴールデンウィークも終わり、K様邸リフォーム工事再開です! 今月中を目途にこのLDKとこれから始まる浴室などの水廻りの工事を終わらせる予定です。 今回はそのLDKの聚楽壁(じゅらくかべ)を落としたとこ...
ゴールデンウィークも終わり、K様邸リフォ...
大崎市E様邸 タッチアップをして完工です!
本日大崎市のE様邸の塗装工事が終了しました。 なので今回は全体写真をご覧頂きたいと思います。 こちらが全体の写真です。 今日は天気...
本日大崎市のE様邸の塗装工事が終了しまし...