現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

どんなカラーリングにするかな??塗装です

どんなカラーリングにするかな??塗装です

足場の設置風景です 事故もなく作業完了まで 宜しくお願いします 8月21日洗浄です お盆開けたらとんでもない気温・・・ 熱中症気を付けて 頑張っていきましょう...

足場の設置風景です 事故もなく作業完了ま...

トイレを広く 使いやすく!!

トイレを広く 使いやすく!!

床の張り込みです 壁は手すりを取り付ける為 石膏ボードではなく、合板張りです 便器を戻しました クロスの張り込みも完了です...

床の張り込みです 壁は手すりを取り付ける...

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装

見てください このツヤ ピカピカです...

見てください このツヤ ピカピカです...

外壁塗装~木部~

外壁塗装~木部~

だいぶ傷んでいましたので ペーパーにてヤスリ掛け サンの部分はハケで塗りこみ ガラスをはめ込んで キレイに塗装の完了です...

だいぶ傷んでいましたので ペーパーにてヤ...

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装

離れの屋根の上塗りです ものすごく光っています 車庫の屋根に移ってきました さび止め→中塗りです...

離れの屋根の上塗りです ものすごく光って...

外壁塗装~木部~

外壁塗装~木部~

天井材をケレンして クリア塗装をかけます ピカピカになります ローラーでクリア塗装をかけています 経年でくすんだ色味が復活です 欄間の木部も 丁寧にヤスリでケレンしていきます...

天井材をケレンして クリア塗装をかけます...

トイレを広く使いやすく!!

トイレを広く使いやすく!!

小便器は今後使わなくなるので撤去です 間仕切壁もなにかと不自由なので撤去         床まで解体しました 便器の位置も変更の為 配管の布設をします...

小便器は今後使わなくなるので撤去です 間...

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装工事です

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装工事です

雪止めのサビ止め塗布です ハケを使い細かい箇所まで キッチリとサビ止めを塗っていきます 平場はローラーを使い さび止め塗布です...

雪止めのサビ止め塗布です ハケを使い細か...

外壁塗装~木部~

外壁塗装~木部~

艶いいですね~ ピカピカです ローラーじゃなく ハケで一つづつ塗っていきます...

艶いいですね~ ピカピカです ローラーじ...

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装工事です

離れ屋根塗装 車庫屋根塗装工事です

トルネード洗浄と言って クルクル渦を巻いて吐き出す洗浄ノズルです 洗浄後わかりますか? 弧を描くようになってますね 渦をまいてますね~ぇ 大きい屋根だったこともあり 朝から初めて15時ころまでかかりま...

トルネード洗浄と言って クルクル渦を巻い...

外壁塗装~木部~

外壁塗装~木部~

下塗りを丁寧に塗りこみ 中塗り塗装です ケレン・下塗りは中塗り上塗りと入ると 見えなくなる部分 重要なのは下地処理 次は3回目の塗装です ここからツヤがまた出てきます...

下塗りを丁寧に塗りこみ 中塗り塗装です ...

屋根塗装しっかりと!!

屋根塗装しっかりと!!

上塗りです 2回塗りと3回塗りでは ツヤ・手触りがぜんぜん違います...

上塗りです 2回塗りと3回塗りでは ツヤ...

1185