木サッシからアルミサッシへ交換工事です!
どうしても木のサッシですと 隙間風や雨が吹き込んでしまいます 枠はそのままにサッシの入替をしました 木からアルミへ 細かなところの納めをして完成...
どうしても木のサッシですと 隙間風や雨が...
登米市W様邸 高圧洗浄しました♪
登米市のW様邸 作業がスタートしました こちらは現場調査の際に撮影した 屋根の写真になります 高圧洗浄機で 屋根を洗浄します 高い水圧で洗うことで 汚れやホコリ、カビやコケ、 塗膜表面のチョーキング ...
登米市のW様邸 作業がスタートしました ...
外壁塗装及び雨樋交換!(^^)!
もともとのコーキングに カッターで切れ目を入れます 両サイドに切れ目を入れると コーキングがはがれてきます &nbs...
もともとのコーキングに カッターで切れ目...
外壁塗装及び雨樋交換!(^^)!
軒天の仕上です 中塗りから上塗りの作業になります...
軒天の仕上です 中塗りから上塗りの作業に...
屋根外壁塗装および雨樋交換
洗浄スタートです 下地処理の初めの作業です 時間をかけて洗浄しますよ...
洗浄スタートです 下地処理の初めの作業で...
石油ボイラーにエラーが・・・
既存のボイラー撤去しました 約25年ほど使用 配管も新しく布設です...
既存のボイラー撤去しました 約25年ほど...
化粧台交換しました!(^^)!
既存の化粧台です いままでありがとうございました 新しい化粧台の取付です...
既存の化粧台です いままでありがとうござ...
テーマは『温かく』浴室・内窓・クロス
玄関戸の取付です YKKリモデルドアを採用しました 既存の枠を使い取り付けます...
玄関戸の取付です YKKリモデルドアを採...
屋上シート防水 雨漏れ
立上りの処理中です 中塗りが完了しました さらに上塗りをして完了です...
立上りの処理中です 中塗りが完了しました...
テーマは『温かく』浴室・内窓・クロス
施工前です 福抜け部分はどうしても天井が高く掃除が 出来ない場所です クロス工事完了です 窓の枠も塗装し直ました 奥様が白のクロスを選ばれ、明る...
施工前です 福抜け部分はどうしても天井が...
屋上シート防水工事 雨漏れ
ちょっとわかりずらいですが シートが水により浮かされています シートの下を水が通るようになったせいです シートを剥がしました 床の傷みもありましたので 下地材で下地を整え、プライマーを塗布しました...
ちょっとわかりずらいですが シートが水に...
テーマは『温かく』浴室・内窓・クロス
内部足場かかりました 吹抜けは内部足場がないと大変です 足場に昇り天井のクロス張りです 弊社の熟年のプロが施工しています 見事です...
内部足場かかりました 吹抜けは内部足場が...