栗原市若柳 A様邸 LDK改修③
LDK改修③
栗原市若柳にお住まいのA様邸🏠
ダイニングキッチンが寒い…
収納が少ない…
などといったご相談を頂きました。
今回はA様のご要望をお聞きし、LDKの改修についてご紹介しております✨
どのように変わったのか、ぜひご覧ください(*^^*)
前回の工事内容はこちら↓
【壁下地工事】
今回は解体した外壁の下地組みを行います。
まず、外部の方に間柱を設置していきます!
間柱とは柱と柱の間に設置される壁を支えるための小柱で、壁の下地材を貼るためのものです🏠
もともと筋交いは設置されていませんでしたが、今回新たに設置しています。
筋交いとは、柱と柱の間に斜めに入れる補強材です💪
風や地震などで横からの力を受けたとき、建物が歪まないように支える重要な部材です!
間柱と筋交い、それぞれ役割は違いますがどちらも大切な部材です(*^^*)
東面は間柱が全て設置された状況となりました。
今回のご紹介はここまで!!
次回は、床組みの工程を行っていきます♪
どのように進んでいくかか楽しみですね✨
他にもどんどん工事の様子をご紹介してまいります!
随時アップしていきますので次回の更新もお楽しみ(^^)/