登米市米山町 S様邸 屋根外壁塗装①
屋根外壁塗装
登米市米山町にお住まいのS様🏠
・屋根にあった太陽熱集熱器を外したら屋根の粗が見えて気になる
・築23年が経過して塗装のタイミングを迎える
とのご相談をいただきました!
お客様にとって初めての塗装工事、安心施工で進めさせていただきます🙌
今回は足場設置や洗浄の様子をご紹介します✨
【現場状況】
まずは施工前の状態をご説明いたします!
S様邸ではコロニアル屋根という材を使用しております。
こちらは材自体の防水性は乏しく、塗装による塗膜が防水性の要となってきます!
お客様がお悩みのとおり、太陽熱温水器の集熱機を外した場所と周囲で差が顕著に表れておりました。
屋根では苔汚れが多くみられる状態となっております💦
外壁においても全体的に塗膜の劣化や汚れがありました。
また、サッシの角やビスが打たれている箇所にひび割れや欠けもあります👇
こちらの現場で塗装工事を進めてまいります!
【足場の設置】
ご自宅を囲むように足場とメッシュシートを設置いたしました!
本日から高圧洗浄を行っていきます。メッシュシートの中で周りに
水しぶきが飛び散らないように洗浄しています。
今回はここまで!
次回は軒天の下塗り状況をご紹介いたします✨
お悩みがある際はぜひご連絡ください(*^^*)
日々工事状況をアップしていきますので
お楽しみにしていて下さい😊