現場日記ブログ

現場日記ブログ

blog

遠田郡 K様邸 築38年の母屋をメンテナンス塗装 ~下塗り作業~

前回の日記では足場が設置され、洗浄作業とケレン作業が行われたところまででした。

お天気に左右されるので、毎日天気予報を確認するのが欠かせません

晴れた日に行なわれた作業です。

※本日は各部分の役割についても少し説明しますね

 

 

軒天(のきてん)の下塗り作業です。

普段あまり目に付かない軒天の役割ってご存知ですか?

①外観の美しさ

②燃え上がりを防ぐ

③屋根裏換気

このような役割をもっているので、屋根や外壁同様に定期的なメンテナンスが必要になります!

 

 

破風板(はふいた)の下塗り作業です。

こちらもあまり目に付かない破風板・・・

大事な役割があります。

①屋根裏に侵入する雨・風を防ぐ

②雨樋の基礎

③防火

目立たない部分ですが、重要な役割を担っています(*^-^*)

 

 

雨樋(あまどい)の下塗り作業です。

雨樋は軒先に水平方向に設けられているものを軒樋(のきとい)と言い、軒樋に対して垂直に接続されているものを竪樋(たてとい)と呼ばれています。

雨水を地上に流すための設備ですね。

 

 

外壁(がいへき)の下塗り作業です。

建物の壁の外側を構成する建材や素材のことをさします。
雨風や紫外線などの外部要因から建物を守る役割を持っています。

 

このように各箇所には重要な役割があるので、定期的なメンテナンスをする必要性があります。